儚く消えゆくもの
ちょっとした用で新宿へ出た際、少し時間があったので、ポイントを消化してしまおうと東口の「さくらや」へ寄ってみました。
2月いっぱいで一斉閉店、の報を聞いたときには、まさかと思ったものです。
あれだけ知名度のある大型店でも、消える時は一瞬なんですね・・・。
ポイントは一万円分くらいあるので、そこそこの買い物が出来るはずです。
どうせあぶく銭と思えば、切羽詰って必要ではないものに使ってもいいかと、一番の目当ては電子メモ帳「ポメラ」でした(^^;
次点でiPod、またはちょっといいヘッドフォン、あたりを狙って売り場へ行ったのですが・・・。
見事に、すっからかんです。
フロアもいくつかはすでに閉鎖され、棚に残った商品は数えるほど。
選ぶ余地があるほど残っているのは携帯電話だけ、というような状態でした。
もちろんポメラもiPodも見当たりません。
今月いっぱいと言わずに閉まってしまいそうでした。
ホビー館はどうだろう、とそちらへ向かうと、やはり品揃えはかなり寂しい感じです。
山積みで投売りになっているタイトルもありますが、そのほかは少なくなっています。
DSのLLを買うもありかなぁ、などと思いつつも大きさに腰が引け、ソフトを2本ばかり買い込んで引き上げました。
・・・いつプレイするんだという話ですが(爆)。
他の家電量販店もいろいろ苦戦しているというニュースは聞きます。
生き残るためには切り捨てることも必要なのでしょうけれど、あれだけにぎわった店も、こうしてあっという間に消えていくのかと思うと何やら切ないです。
信号待ちで空を見上げたら、飛行機雲がくっきりとした線を描いていました。
デジカメを取り出している間にもその線は揺らぎ、写真を撮った時にはもう、こんな風に途切れてしまいました。
信号が変わる頃には空に溶け、みるみるうちに消えていきます。
どこか暗示的に思えました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど、そういう事だったんですね。
「さくらや」閉店だとは知りませんでした…
閉店という事で、お客さんが集中したのでしょうね;
飛行機雲の写真がとても印象的で綺麗だと思いました。
刻々と姿を変えていく雲はなかなか思うようには写せませんが、
その分、瞬間瞬間はとても綺麗だと思うのですよ。
こういう写真、大好きです♪
投稿: 雄飛 | 2010年2月 5日 (金) 14時41分
>雄飛さん
去年末のウエンディーズといい、大手閉店の急な発表が多くて本当に驚きます。
ポイントは早めに使って下さい、というアナウンスもあったようなので、お客さんは慌てて押し寄せたことでしょう。
それで新規の仕入れがなければ、そりゃあすっからかんにもなろうというものです。
少しばかり、乗り遅れました(笑)。
写真は、ありがちな構図ですけど撮りたくなるんですよね~、こういうのって(^^;
前日が雪だったので空気中に水分が多くて、くっきりした飛行機雲になったのかなぁと思います。
投稿: あかね | 2010年2月 7日 (日) 16時50分